DIY

DIY

築40年戸建てを400万円で購入!DIY含めた修繕費の内訳を全部公開!

築40年の中古戸建てを400万円で購入。実際にかかった修繕費の内訳や、費用を抑えるための工夫を公開。これから築古戸建て投資を考える方に役立つ実例です。
DIY

築古戸建てでもウケがいい!入居者が喜んだDIY5選

築古戸建てでもウケがいい!入居者が喜んだDIY5選築古物件だからといって、安っぽい・汚い印象のままではもったいない!今回は、私が実際に入居者から「これ良かったです」と言われたDIYの工夫を5つご紹介します。① アクセントクロスでおしゃれ感U...
DIY

築古戸建てDIY、初心者がやってよかった&やらなきゃよかった工事リスト

築古戸建てDIYのリアルな失敗と成功築年数の古い戸建て物件をDIYで再生するのは、コストを抑えながら投資を進められる魅力的な方法です。ただし、やみくもに工事を進めると「手間や費用がムダだった…」ということにもなりかねません。今回は、私が実際...
DIY

築古でも高く貸せる!賃料アップに効果的だった工夫5選|戸建て投資初心者必見!

築古でも賃料は上げられる?築古戸建て=安く貸すしかない。そんな風に思っていませんか?実は、ちょっとした工夫で相場以上の賃料で貸すことが可能です。私の物件では、築45年▶︎家賃71,000円築46年▶︎家賃70,000円築50年越え▶︎家賃5...
DIY

【DIY初心者必見】築古戸建てリフォームで失敗しやすい5つのポイント|実体験から学ぶ注意点

築古戸建て×DIY、甘くない現実!築古戸建てをDIYで再生するって、なんだか楽しそうですよね?でも、実際にやってみると「思ってたのと違う!」という場面が多くあります。この記事では、実体験をもとに失敗しやすいポイントを5つに絞って紹介します。...
DIY

【ビフォーアフター写真あり】築40年の戸建てをDIYで再生してみた!

築40年・400万円で購入!古いけど惚れた理由こんにちは、兼業大家のテルです。今回は、実際に購入した築40年の戸建て物件のビフォーアフターを写真付きでご紹介します。購入価格はなんと【400万円】。地方の空き家バンクで見つけたこの物件、正直ボ...
DIY

340万円で戸建て2棟購入!かかった修繕費とDIYの全記録

340万円で戸建て2棟購入!かかった修繕費とDIYの全記録今回は、「340万円で戸建て2棟を一括購入した実例」として、かかった修繕費やDIYの詳細を公開します。「築古でも安く買って手を入れれば収益化できるのか?」そんな疑問に実体験でお答えし...