340万円で戸建て2棟購入!かかった修繕費とDIYの全記録

DIY

340万円で戸建て2棟購入!かかった修繕費とDIYの全記録

今回は、「340万円で戸建て2棟を一括購入した実例」として、かかった修繕費やDIYの詳細を公開します。

「築古でも安く買って手を入れれば収益化できるのか?」
そんな疑問に実体験でお答えします!


物件のスペック

項目物件A物件B
所在地島根県松江市島根県松江市
築年数築28年築年数不詳
間取り2LDK6DK
延べ床面積約90㎡約150㎡
購入価格2棟で340万円2棟で340万円
駐車場4台可軽2台可
立地かなり郊外物件Aの真隣

購入にかかった諸費用

費用項目金額(概算)
登記・仲介手数料約32万円
固定資産税清算金約2万円
融資手数料・印紙代約6万円
約40万円

修繕費の内訳

物件A 修繕費:約53万円

  • 水道管工事(業者):約40万円
  • 清掃(業者):約5万円
  • TVアンテナ設置(業者):約8万円

物件B 修繕費:約100万円

  • 残置物撤去・清掃(業者):約30万円
  • 畳→フローリング(DIY):約10万円
  • 壁紙貼り(DIY):約7万円
  • 天井・壁塗装(DIY):約5万円
  • 給湯器・エアコン新設(業者):約20万円
  • TVアンテナ設置(業者):約15万円
  • その他諸々:約15万円

実際に行ったDIY

  • 畳からフローリング化
  • クロスの貼り替え
  • 塗装(砂壁、天井)
  • クッションフロア施工
  • 照明の取り替え

リフォームにかかった期間

  • 物件A: 約2週間(業者にお任せ)
  • 物件B: 約1.5ヶ月(平日夜+土日)

※一部、家族にも手伝ってもらいました。


実質利回り(試算)

項目金額(年間)
家賃収入A約7.2万円 × 12 = 約86万円
家賃収入B約5.3万円 × 12 = 約64万円
年間家賃収入合計約150万円
総投資額
(購入+諸費用+修繕)
約533万円
実質利回り約28.14%

やってよかったDIYベスト3

  1. クッションフロアの張替え
    → 安価で印象が劇的に変わる
  2. クロスの貼り替え
    → 初心者でも簡単+部屋の印象が激変
  3. 塗装(部分)
    → 築古感が薄れ、入居率アップに貢献

まとめ:築古でも工夫次第で化ける!

最初は不安もありましたが、やってみると意外とどうにかなるものです。

修繕費や時間はそれなりにかかりますが、地方戸建ては利回りが高く、DIY次第で費用も抑えられます。

これから戸建て投資を始めたい人に、少しでも参考になれば嬉しいです。


あとがき

今後も「戸建て投資×DIY」の実録やノウハウを更新していきます。
フォローやコメントもお待ちしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました